べらぼう 16話 さらば源内、見立ては蓬莱 ネタバレ あらすじ

berabou_arausji_netabare_ep16
目次

べらぼう 16話 あらすじ

「徳川家基急死事件」の幕引きを図ろうとする田沼意次

田沼意次(渡辺謙)は、べらぼう 15話で「西の丸様」である徳川家基(奥智哉)が毒殺された原因と考えられる手袋を松平武元(石坂浩二)から受け取ろうとしますが、そんなものはないと言われてしまいます。

事件の全容解決をする上で、自分と徳川家治(眞島秀和)の身に危険が及ぶことを案じた田沼意次は一旦、成り行きを見守ることとし、徳川家治には「家基の死因は病死」という報告をします。

納得がいかない平賀源内

田沼は家基の死について調査依頼をしていた平賀源内(安田顕)にも調査の中止を伝え、事件そのもの存在を忘れるよう命じます。しかし突然の中止命令に源内は納得がいきません。田沼が差し出した礼金も受け取らず、怒って田沼の屋敷から去っていきます。

田沼と源内のそんなやりとりがあった後、蔦屋重三郎(横浜流星)は源内に何か面白い読み物を書いてもらえるよう、源内が住む「不吉の家」と言われる屋敷を訪れます。

しかしこのとき源内の様子は明らかにおかしく、蔦重の目には感情が安定していないように見えます。

べらぼう 16話 ネタバレ

源内に近づく久五郎と丈右衛門

蔦重が「不吉の家」を訪れたときには、すでに怪しげな男性2人が源内に近づいていました。大工の久五郎と旗本の用人と見受けられる武士の丈右衛門です。

久五郎は源内に奇妙な「煙草」をしきりにすすめ、丈右衛門は自分の主人が住む屋敷の図面を引いてほしいと依頼をしています。

実は彼らの目的は源内を陥れることでした。源内は「煙草」の煙で意識が朦朧とし、弥七(片桐仁)の幻覚が見える中、久五郎殺害の嫌疑をかけられ小伝馬町の牢屋敷につながれます。

平賀源内の獄死

蔦重・須原屋市兵衛(里見浩太朗)平秩東作(木村了)など源内と親しかった人物たちは、田沼屋敷へ赴いて源内の赦免を乞います。

しかし源内を信頼していた田沼でさえも、源内を放免することには消極的です。そんなときに小伝馬町の牢屋敷からの知らせで、源内は獄死をしたという事実が伝わります。

べらぼう 16話 見どころ

  • 徳川家基の死因を追求しようとするも田沼意次から中止命令が出されて納得ができない平賀源内
  • 平賀源内は「毒殺事件」を面白いおかしく芝居仕立てにしようとしたところ何者かに殺される

なお、べらぼうのあらすじとネタバレ初回から一気に読みたいという方は、「2025年大河ドラマべらぼうの全話あらすじとネタバレ一覧」という記事の、「べらぼう 各話あらすじとネタバレ解説」という項目を参考にしてください。

べらぼう 16話 主な登場人物・キャスト・役柄

べらぼう 16話で登場する蔦屋重三郎・田沼意次・平賀源内などの主なキャスト・役柄は以下の記事を参考にしてください。

べらぼう 16話の内容を詳しく解説

べらぼう 16話には平賀源内の周りで暗躍する丈右衛門と久五郎という男たちが暗躍します。さらに久五郎が持ち込むおかしな「煙草」にも注目です。

著:森下 佳子, 著:豊田 美加
¥1,760 (2025/03/31 08:00時点 | Amazon調べ)
著:森下 佳子, 監修:NHKドラマ制作班, 編集:NHK出版
¥1,430 (2025/03/30 19:17時点 | Amazon調べ)
berabou_arausji_netabare_ep16

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次