豊臣兄弟!の小一郎とは
豊臣兄弟!の小一郎とは
NHKの2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」で主演の仲野太賀さんが演じる小一郎(こいちろう)とは、天下統一(天下一統)の事業を成し遂げた兄・豊臣秀吉を、政治・軍事・外交などのあらゆる面からサポートし、自身は大和・紀伊・和泉の3カ国を統治することとなった、豊臣秀長(とよとみひでなが)(1540~1591年)のことです。
豊臣兄弟 小一郎の役柄
天下人・豊臣秀吉の弟。登場時の名は小一郎(こいちろう)。兄の天下取りをいちずに支え続けた「天下一の補佐役」といわれている。
仲野太賀さん プロフィール
1993年東京都出身。2006年俳優デビュー。
近年の出演作はドラマでは「あのコの夢を見たんです。」「コントが始まる」「#家族募集します」「初恋の悪魔」「ジャパニーズ・スタイル」「いちばんすきな花」など。映画では「泣く子はいねぇが」「すばらしき世界」「あの頃。」「ゆとりですがなにかインターナショナル」「笑いのカイブツ」「熱のあとに」など。第45回日本アカデミー賞優秀助演男優賞、第76回毎日映画コンクール男優助演賞、第64回ブルーリボン賞助演男優賞などを受賞。NHKでは「拾われた男」で主演の松戸諭を演じて話題に。
大河ドラマは「風林火山」「天地人」「江~姫たちの戦国」「八重の桜」「いだてん」に出演。2024年の連続テレビ小説「虎に翼」で佐田優三役を演じる。
豊臣兄弟! 小一郎の名前や父親について
「小一郎」とは仮名(けみょう)のこと
豊臣秀長の青年期は「小一郎」という仮名(けみょう)を名乗っていたと考えられます。ですが生まれたときから青年期となるまでの幼名は何であったかについて正確なところは分かっていません。
1625(寛永2)年から1676(延宝2)年にかけて徳川将軍家の旗本・土屋知貞によって編纂された「太閤素性記」によると、豊臣秀長の幼名を「小竹(こちく)」であると説明しています。
秀長は天文九年(1540)三月二日の生まれとされ、秀吉が天文六年に生まれたという説をとれば、秀吉とは三歳違いの弟である。通説では幼名を小竹と称したとされているが、文書からは確認できていない。
しかし「豊臣兄弟!」の時代考証を担当されている柴裕之さんの著作「豊臣秀長 (シリーズ・織豊大名の研究) 戎光祥出版」によると、幼少期の豊臣秀長が「小竹」と名乗っていたかどうかについて確信がもてないとされています。
豊臣秀長の父親
「太閤素性記」では豊臣秀長の父親を「筑阿弥(ちくあみ)」として、豊臣秀吉と血のつながった父親違いではないとしています。
しかし「豊臣兄弟!」のもう一人の時代考証担当者である、黒田基樹さんの著作「羽柴秀吉とその一族 秀吉の出自から秀長の家族まで」によるとこの説に懐疑的です。
秀長の父について確実に分かっていることは、「秀吉と秀長の兄弟は同一の父親であった」ことと、「現在のところ実名は不明で妙雲院殿栄本(みょううんいんでんえいほん)という法名を持っている」という2点だけです。
小一郎のその後の名前
なお史料として「小一郎」という名前が出現するのは、1570年代前半のことであると考えられています。
はっきりした年月日は不明ですが、本人が「木下小一郎長秀」と署名した、黒田郷惣百姓宛てに出された文書などに根拠を求めることができます(「豊臣秀長 (シリーズ・織豊大名の研究) 戎光祥出版」86ページ)。
尾張中村の貧しい百姓の出身で苗字も持たない「小一郎」は、このころまでには「木下」という苗字を持つに至っていたと考えられます。
豊臣兄弟! あらすじと相関図
豊臣兄弟! あらすじ
NHKが、2024年3月12日に2026年大河ドラマの制作を発表した時に公開した「豊臣兄弟!」のあらすじは以下の通りです。
尾張中村の貧しい農家に生まれた小一郎(のちの豊臣秀長)は、田畑を耕し土と共に生きる暮らしに満足しながら日々をすごしていた。ある日、音信不通の兄・藤吉郎(のちの豊臣秀吉)が意気揚々と姿を見せる。若き戦国武将・織田信長に仕官して大出世を目指しており、小一郎に自分の家来になってほしいと願い出る。
城下町の清須に出てきた小一郎は主君・信長と運命的な出会いを果たす。そして、ついに「桶狭間の戦い」の火ぶたが切られる。信長の奇跡の大勝利に、武士として生きていく覚悟を決めた小一郎だが、それはピンチと苦労の連続の始まりだった―
天下布武への道をひた走る信長のもと、メキメキと頭角を現していく兄の秀吉。その天才的といわれる武功の数々を実現せしめたのが、弟・小一郎の知恵と勇気、そして持ち前の「調整力」だった。
目の前に立ちはだかるハードミッションを絶妙のコンビネーションで次々とクリアしていく二人。やがて小一郎は兄とともに、万民が笑って暮らせる太平の世を作るという夢を抱き始める。
戦国乱世を舞台に、熱い兄弟が夢と希望を胸に突っ走る、奇跡の下克上サクセスストーリー!
豊臣兄弟! 相関図
2026年のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に登場するキャストやその相関関係について、以下の「相関図」で確認することができます。
豊臣兄弟! 小一郎 関連記事と参考文献
豊臣兄弟! 小一郎 関連記事
豊臣秀長がいつの時代に何をしたか人なのか、その業績などについて知りたい方は下記の記事を参考にしてください。
豊臣兄弟! 小一郎 参考文献
今回の記事を書くにあたって参考にした文献は以下の2冊です。編著者の柴裕之さん・著者の黒田基樹さんはともに大河ドラマ「豊臣兄弟!」の時代考証を担当されています。
